ページ

2015年2月17日火曜日

マンション探しその4 日当たり眺望良好でも売れ残り

ここまでマンション探しをしてきて、日当たりと眺望がいい物件が少ないことがわかってきた。
南向きでも目の前に別のマンション、バルコニーの向かいが壁なんて物件もあった。

大手町直通以外の路線に選択肢を広げ、良さそうな物件があった。

プレシス小岩イーズ

https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?nc=84535288&ar=030&bs=010

江戸川区の総武線沿線。
新築10階建マンションの最上階。
南西向き角部屋で日当たり眺望良好。
LDK以外も東向き窓があり採光性がいい。

江戸川区なので坪単価は都内にしては安め。十分予算内。そのせいか仕様は若干落ちて、ディスポーザーなし、床暖なし。キッチンの天板が天然石なんて事もない。
しかし、私にとっては眺望の方が大事。

大きめの街道である蔵前橋通りが建物の北を走っているが、バルコニーが通りと反対の南を向いているので騒音は若干緩和されるだろう。街道沿いのおかげで高い建物が建てられ、南側は高い建物が建てられない住宅街なので眺望については将来的にも確保される可能性が高い。グーグルマップで検索しても邪魔な建物はない。駅から若干遠く,南側が商業地域ではないことが幸いしている。

バイク置き場がある。私には重要な条件だがなかなかない条件。

会社までグーグルマップ調べで乗り換え1回で39分。今より改善されることは間違いない。

私にとってはいい条件だらけだが、既に入居が始まっている新築マンションであるにかかわらず売れ残っているということは不人気物件ということで、リセールバリューは低そうだ。
駅近くにマンション立ち始めているようで、駅まで徒歩8分のここは条件面では厳しい。

眺望の良さは魅力的なので有力候補として継続してウオッチ。

2015/3/2追記
4LDKの部屋は売れてしまいました。

2015年2月14日土曜日

マンション探しその3 大手町徒歩38分歩いて通える

山手線内側の物件はどうしても狭く、高く、圧迫感がある。

なら、城東で会社に近い物件はどうだろう。

半蔵門線の大手町より東の物件は近い割に安い。
大抵が埋立地か倉庫や工場の跡地。その分木造家屋密集地帯より火災のリスクが低いということになる。
豊洲はなんだか割高感が出てしまい、葛西は遠い。

いろいろ探したところ、良さげな物件が。

パークホームズ清澄白河

https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?nc=67706787&ar=030&bs=010

江東区。橋を渡れば中央区。まっすぐ歩いて日本橋、線路渡って大手町。
会社まで三駅21分。徒歩38分。歩いたっていけるぜ。中学高校大学社会人1年目はこの位歩いていた。
坪単価250万円。近い割に安いが、付近の相場より高めか。
倉庫街なので、やや荒涼とした印象で、買い物は便利ではなさそうだ。
土地にブランド価値は無く、通勤時間短縮という実用性勝負。
結婚してたら嫁に却下されるだろう。

グーグルマップで検索すると、南側に道と建物一つ挟んで新し目のマンションがあるが、そのマンションは日照対策なのか北向きに階段状になっているので開放感と日照は維持できている。
西には隅田川があり、道を挟んだ堤防上には小さな工場や家がある。
北側は暗渠の川で、西側の隅田川に向かって流れているが、排水機場を挟んでいる。

西の堤防上にビルが建つ可能性があるが、かなり敷地が限られており、緑地帯やB&G財団のボート場などビルに化けそうにない土地があるのである程度眺望の維持が期待できる。

周辺は倉庫が潰れてマンションが建ち始めており、マンション街になる可能性もあり、そうすれば店もできて便利になるだろう。実際、周囲になかったコンビニが新たにできたようだ。

最寄りの水天宮前駅までが遠いのが欠点で、歩いている時間の方が電車に乗ってる時間よりずっと長い。

既に販売開始で入居すら始まっているが、2戸残っており、その中のキャンセル物件と思われる南西角部屋が狙い目。
かなりトリッキーなレイアウトの部屋で、廊下が面積食っているがベッドルーム入り口が廊下にあり、その分プライバシー維持に有利。LDKとベッドルーム3室中2室が南向き。
LDKには西の隅田川側にも窓があり、そこにバルコニーがある。
残念なことに南向き窓が小さく、採光性と開放感にイマイチかける可能性がある。また、LDKが12畳程度でデッドスペース除くと8畳程度と狭く、ベッドルームがリビングインしていないので部屋繋げて広げることができない。

会社への近さを考えるとかなり良さそうな物件だが、LDKの狭さ、採光性、土地のブランドの低さがネック。

2015/2/18追記
売れてしまったようです。有力候補だったんですけどね。残念。






2015年2月12日木曜日

マンション探しその2 良いと思ったけど

マンション探し。山手線内。

できれば通勤に便利な方が良い。
丸ノ内線,東西線,半蔵門線。少し遠いが都営三田線も加えよう。
地下鉄で大手町まで真っ直ぐ行ける場所が良い。
山手線の内側なら最高だ。

かといって都会過ぎるとうるさいし空気悪いしで住みにくそうだ。

理想としては丸ノ内線沿線,文京区。茗荷谷なんていいね。もうすこし池袋寄りでもいいや。

新築マンションで検索するとこんな物件が。

ザ・パークハウス 文京江戸川橋


文京区。茗荷谷まで15分位。東京ドームも歩いて行けるかも。電車に乗ったら会社まで15分。
一番高い南東角部屋の物件なら全部屋ちゃんと外に格子無しの窓がある。あたりまえのようで実は少ない条件。
部屋の広さもまあ,我慢できる。
値段は…予算若干オーバーだが調達不能ではない。

2/14,15が受け付け。ここに決めちまおうか。

グーグルマップで現地を検索。

首都高池袋線まで100m。高架の下は川。準工業地帯。南側に道路を挟まずに別のマンション。東側は1.5車線の道を挟んで別のマンション。
お目当ての物件は3階で,辛うじて南側マンションのルーフバルコニーと同じ高さで開放感が確保されているが,それでも余り景色が良い物件ではない。

そして,やたら水道アドレスを馬鹿にするクズがネットに多数存在。

ここは回避かな。

もう一件

G/CLASSIC 山の手PJ

丸ノ内線新大塚まで10分位。会社まで30分程度。
西向き中心。低層マンション。
モデルルームのゴテゴテした家具がどん引きさせてくれていると話題らしい物件。
販売2期目で5戸しか販売しないにかかわらず,部屋が残っているのか,それがいくらなのか分からない謎物件。南西角部屋の4LDK(実質広めの3LDK)が6,900万円台なら射程圏内かな〜。ただし,それがまだ残っているかは不明。

グーグルマップで検索すると,このマンションが建つ前に建っていた大きな庭があるお屋敷が見える。西向き斜面の高台で周囲は細い道が入り組む住宅街。将来に亘って眺望が損なわれる恐れは少なそうだ。
3階より上なら眺望が良く,日当たりは西日中心だがそこそこあるかな。
東日本大震災のおかげで標高が低い地帯が怖がられているが,東京の場合津波より火災の方が余程怖く,死者の大部分が火災によるものと予測されているので,ここのような木造家屋中心の住宅密集地は不安である。
43戸に対して駐車場が実質8台,周囲に駐車場なしという難点もあり。

もう少し様子見。



2015年2月11日水曜日

マンション探しその1 この条件を超えろ

金利も低いし、インフレ怖いし、年もとったし、そろそろマイホーム買おうかなと思い、先週からスーモでマンション検索し始めた。

条件は、少なくとも今住んでいる社宅の条件を超えること。

しかし、なかなかない。
社宅は築40年程度と思われ、古い、耐震性に不安、という欠点があるものの、5年前のリフォームで素敵物件に生まれ変わってしまった。

3LDK。
南向きワイドスパン。
バルコニーの向かいに他の建物の壁がない。
全室フローリング。
トイレ、風呂、洗面台、キッチンは現代的。
LDK以外の3部屋中2部屋は6畳以上。
一部屋以外南向き。
最上階。
自転車が入る広さの専用倉庫。
敷地内平置き駐車場。
バイク2台駐輪可能。

東京23区内。武蔵野方面。
新宿まで電車一本33分。
大手町まで乗り換え一回40分。
会社まで通勤時1時間。

南向きワイドスパンは今じゃ豪華な間取りでほとんどない。
古い設計ならではの良さがあるので、新しい物件では実現困難な条件が多い。

駐車場とバイクのところだけでも絶望的。どこまで妥協するか。





2014年10月2日木曜日

大田泰示が見たくて神宮で野球観戦

巨人の優勝決定後、巨人の4番に大田泰示が座った。
松井の後継者と期待されながら芽が出ず、未完の大器と言われ続け、もう6年目。ここに来てようやくコンスタントに結果を出すようになっていた。
4番は勿論消化試合でのお試し起用だが、大田がモノになったら巨人にとって大きいので期待してしまう。

私の会社は水曜日は残業禁止。 今日は巨人優勝後決定後初めての東京での試合のため,大田の活躍を期待して神宮へ。

職場から30分。地下鉄銀座線外苑前駅到着。
神宮は食べ物・ペットボトル持ち込み可能なので、地下鉄駅から球場までの道に連なる店で夕食とツマミを買い込む。

球場で外野自由席のチケットを買う。1,600円。安い。途中の金券屋で買っておけばもっと安く上がったかも。

神宮の外野自由席のうち、ポールから内野側の席に座る。ここはかつて内野席だったエリアで、席に背もたれがある。また、応援団のいないエリアなので座ってゆっくりできる。

席に着いた時点で国歌演奏中。すぐに始球式があり、試合が始まった。




お目当ての大田は今日もスタメン。しかも1番だった。
タイプ的には向かない打順に思えるが、打席に立つ機会を増やそうという監督の配慮のようにも思えた。

プレイボール。大田いきなり三振。しかし、続く二人も三振でこの試合どうなるのって感じの立ち上がり。
巨人の先発は今村で、いかにもお試し起用といった感じ。しかし無失点に抑えて試合はロースコアゲームに。



買い込んでいた夕食の焼きそばとツマミを食べ始めるとなかなか試合に集中できない。ビール買おうと売り子を探すと更に集中できない。可及的速やかにビールを買いこの状況を打破しようと売り子探しを優先する。
それにしても売り子は皆んな可愛い。かなり選考厳しいと感じさせる。男の売り子もいて、こちらはスポーツマンっぽいイケメン揃い。
遠くの売り子とアイコンタクトしたので、手を上げて呼ぶ。感心したのは事務的にビールを注いで会計して終わりでは無く,ビール注いでいる間に世間話をしようと努めているところ。こういう教育なのか,売り子が自然に身につけたものなのか。他の売り子も同じような感じで好感が持てた。

神宮の席は狭いが,客が入らないので隣の席に荷物を置けて,前の席に足乗っけることができるので広々と寛げる。阪神戦や広島戦ではこうはいかないが,巨人戦は今回のような消化試合以外でも行ったことがあるが空いていることが多く,のんびり観戦には良い球場だ。

ビール飲んでツマミのソーセージとポテトフライ食べてしまったら腹が一杯になってしまった。400円で買った焼きそばは山盛りで腹が更にパンパンになってしまった。
腹が一杯になったところで試合に集中。点が入らない試合も4回に下位打線の連打でヤクルトが点を入れると試合が動き巨人もこれまた下位の井端がホームランを打って同点に。

肝心の大田は3打数ノーヒットで残念な日。更に,守りでも浅めの外野フライでタッチアップした3塁ランナーを刺せず,これが決勝点に。課題が残った試合だった。

8回にワンアウト2塁のチャンスで大田の打席になったが残念なことに四球。後続は倒れ,9回は1回同様の3打者連続三振でゲームセット。

神宮球場では試合が終わった後はベンチから選手が出て外野自由席と内野席の間の通路を通ってロッカールームに向かう。一部の客は選手がやってくるのを待ち構えて声援を送る。私もそこに加わってみた。
選手が通る通路はテントで覆われて見えないようになっているのだけれど,一部切れ目があって一瞬選手が見える。
大きな声で声援を送る子どもがいた。大田は一番最後にやってきたので,子どもが一際大きな声で「おおたせんしゅー,おおたせんしゅー」と大田が通路に入った後も連呼していた。大田はテントの切れ目から子どもの声のする方を向き,声援に一瞬応えて消えていった。

2014年7月2日水曜日

iTunesMatchその1 利用開始

 Appleが2011年にサービスを開始しながらも,日本ではずっと始まらなかったサービスiTunesMatchが2014年の5月の連休から日本でも始まった。

 iTunesMatchはiTunesに登録されている音楽をまるごとiCloud(Appleのインターネット上のクラウドサービス)に乗っけることができるサービスで,iTunesStore上にあればiTunesStore上の曲を,なければパソコン上の曲をインターネット上のアップロードして利用する。

 メリットとして

  • iTunesStore上のファイルでパソコン上の低音質のファイルを置きかることができる
  • ファイルをダウンロードせずにストリーミングで利用できるのでiPhoneやiPad等の容量の制限があるデバイスでは聴ける曲が増える上に容量が節約できる
  • 共通のライブラリを複数のデバイスで使える

 といったことが挙げられる。

 私にとっての最大のメリットは共通のライブラリを複数のデバイスで使えることだ。
 iTunesMatchを使うMac,WindowsPC,iPhone,iPad,AppleTVで利用できる音楽もプレイリストも全部一緒になる。
 私はMac3台,WindowsPC1台,iPhone3台,iPad2台,AppleTV1台を保有しているため,共通したライブラリとプレイリストを使えるのは大きい。

 5月の日本でのサービス開始直後はなかならiCloudとの同期が終わらないとか騒ぎになっていたのだけれど,その後ある程度安定し色々情報がネット上に溜まった開始約2か月後の今,私も利用開始することにした。

 年間利用料3,980円かかるので,オリコンの月額定額サービスYou大樹を解約して月間1,000円以上浮かせて原資とする。

 私のメインパソコンのMac mini上の音楽ファイルは27,910曲なので,iTunesMatchの曲数制限25,000曲に引っかかり利用できず。そもそもiTunesMatch用の画面を開くボタンすら現れない。
 しょうがないのでオーディオ用にアップルロスレス形式でリッピングしているセカンドマシンのiMacのiTunesから利用することとした。こちらは収録曲は約12,000曲で余裕がある。

 iTunesの画面上部,曲,アルバム,ジャンルといったボタンの並びにMatchというボタンがあり,そこからiTunesMatch開始用の画面が出る。「年間登録料¥3,980」と書かれたボタンを押してサービス利用開始。あっというまに「iTunesMatch:登録済みです」というタイトルのメールが来る。

 iTunesMatchの初期設定作業は

  1. iTunes上のライブラリ情報の収集
  2. iTunesStore上の曲とのマッチング
  3. マッチしなかった曲のアップロード
といったプロセスで進む。

 私は木曜夜に登録開始,最初の1のライブラリ情報の収集を始めたところでそのまま就寝。金曜朝に起きたらまだ2に進んでいなかった。一度停止して再開,出勤。
 夜帰宅すると2の途中で止まっていた。2で停止したり再開しながらして4時間位で完了。3が開始したところ放置。この時点でiPhone4SでiTunesMatch利用開始。この時点で曲がある程度同期されていることを確認。ただし,プレイリストの内容はきちんと同期されていないようで怪しい。
 土曜日起床後にiTunes上の作業が終了していることを確認。

 さて,次は全く曲が入っていない2台目のMacとAppleTVでのiTunesMatch利用開始だ。続く。

 

2014年5月8日木曜日

たれぞう・ヒカキン…ついていけない

最近やたらとネット上で「たれぞう」という名前を目にする。どうやらYouTubeにレビュー動画をアップしている素人(極めて個性的なルックス)をニコニコ動画のイタズラ好きな面々がおもちゃにしているらしい。

たれぞう本人には全くメリットがない。なにせニコニコ動画にアップされているものは無断転載だし,無関係なホモ動画のタグが付けられたり,勝手に編集されてたりしている。コメントも褒めているようで嘲るようなものばかりだ。既に本人は動画をアップしていないという。

「たれぞう」を調べているうちに「ヒカキン」という名前も目に付き始めた。こちらはYouTubeのチャンネル登録者数で日本一の人らしい。

アップしているのは商品レビュー動画やゲーム実況動画,ビートボックス動画らしい。登録者数が100万を越えるらしいが,そんなに貴重な時間を使って素人の商品レビューやゲーム実況や素人のビートボックスが見たい人がいるのかと驚きだ。ご丁寧に「そんなに面白いと思えない割に登録者数が異常に多いのは子どもが中心だから」というエクスキューズまで用意されている。なんだよ,そのへんな言い訳。おまえAKB48か。ゲーム実況や商品レビューをワクワクして待つ子どもがいるのか。

たれぞうと違って,どうも広告代理店が背後にちらつく。ヒカキンは「YouTubeのアフィリエイトで高収入」「素人がYouTubeからスターになれる」という幻想を広めることに貢献している。また,商品紹介はまんまステルスマーケティングだ。

ヒカキンはヒャダインみたいに実は最初から芸能人でした。という落ちがあるのかもしれない。まあ,よくあることだ。伊集院光だって売り出すにあたって実際は噺家だったのに,ラジオの素人参加番組に「素人」として登場しているんだから。

たれぞうもヒカキンも積極的に見る気にはならない。ヒカキンの動画を見てしまうと,おすすめ動画に執拗に登場するようになるらしいので,むしろ積極的に避けなければならない。

・・・たれぞう動画見ちゃった。


2014年4月29日火曜日

あれは…武藤敬司?

実家からのUターン、新幹線グリーン車の車内。仙台駅からトレーニングウェア姿のガタイのいいスキンヘッドのおっさんが乗り込んで来た。

肌真っ黒で、剃らなくても禿げている感じの頭とか、顎髭とか、なんか武藤敬司みたいだなぁと思って、ウエブで今の所属団体を調べる。WRESTLE-1。船木さん(同じ中学の一学年先輩なのでさん付け。)も所属してるのね。

そして所属団体のホームページを調べると、まさに今日、仙台で大会があった。開始時間からしてちょうど試合が終わったくらいの時間だ。レスラーは撤収があるだろうけど、武藤は団体主宰してるから撤収前に先に帰っても不思議ではない。

やはり本人だったんだろうか。

ジャージにWRESTLE-1って思いっきり書いてあるんだけど。
武藤のツイッター見たらまさにその格好。ていうか、今立ち上がった。本人だ。


2014年3月21日金曜日

三鷹のじいさんの腕時計

仕事のため三鷹に行き,バスに乗った。
バスは相席すれば座れる程度の混雑だった。

「兄ちゃん,こっち空いてるぞ」

一番奥の席まで向かおうかとしていたところ,一人のじいさんに隣の席を勧められた。

「兄ちゃん,高そうな時計しているな。1千万円とかするんか。」
「いや,そんなに高い時計じゃないですよ。3万円しませんから。」
「そうかー。ワシの時計なんか40年間これじゃ。」

じいさんが見せてくれた時計は確かに古く,メッキが一部剥がれているようにも見えたがきちんと動いていた。サイズは男物にしては少し小さいかな,とも思えた。

「いやー,むしろ凄いじゃないですか40年前の時計がまだ動いているなんて。」
「そうかの−。ゼンマイ巻かなきゃならんポンコツじゃ。それはクオーツか?」
「電波時計ですけど,今じゃ機械式時計の方が偉いですから。」

時計の話が一通り終わると,じいさんと私の会話も途切れた。

バスを降りるとき一言挨拶しようと思っていたが,じいさんは明後日の方向を向いていて挨拶し損ねてしまった。

じいさんは,今日も隣に座った人に自慢の腕時計を見せているんだろうか。

2013年11月11日月曜日

OS X 10.9に上げたiMacの不思議な挙動。何もしないのにスリープから復帰している?

2009年春に買ったiMacをOS X 10.9に上げた。

結構軽快に動作するようになり,メールの不具合はなんとか運用でカバー,しばらくしたら殆ど問題が無くなってきて全体としては満足。

しかし最近,スリープ中であるにかかわらずスリープ復帰の時と同じファンの音が聞こえることがある。ただし画面は表示されない。
そういえば,別のMacで起動しているiTunesに,スリープ中のMacのライブラリが表示されることがあった。これと関係あるだろうか。
一体何をしているのだろう。スリープ中に定期的にメールやアップデーターのダウンロードを行うPower Napは動作しない機種だ。
まさか強制的にPower Napが動いているとかないよなぁ。

で,ググってみたらすぐに回答が見つかった。
システム環境設定の「省エネルギー設定」で「ネットアクセスによりスリープを解除」を選択していると2時間に一度スリープから復帰するのだとか。

2011年のブログにこのことが書かれているので,OS X 10.9は関係ないようだ。そういえばiMacはスリープ復帰時の不具合があったのでスリープさせずに電源を落とす運用をしていたのだった。それがOX X 10.9に上げてからスリープの不具合が出なくなっていたのでスリープさせる運用に変更していたのだった。

これだとメールを起動したままにすると勝手に受信してくれちゃう感じもするが,実際は明示的にスリープ復帰させない限りメールは受信を開始しない。

普通のスリープ復帰とは少し違うことをしているようだ。