ページ

2011年1月29日土曜日

Googleの官能的な翻訳

Googleを使って検索すると,海外サイトが自動翻訳されて表示されることがある。
その中にこんなものがあった。


あなたを許して、あなたのiPhoneを無線ルーターに変換してどこに電話サービスが利用できるとしてもインターネットにあなたの恵まれないラップトップのwifiを接続して下さい。ウェブしかしテレビをブラウズしているyou’reがまた痙攣を起こすときに、It’sはまた完成します。今、あなたは、より大きい見ているウィンドウのためのあなたのラップトップに簡単に変えることができます。低く値段をつけられたチェックアウトiPhone箱と覆い 私たちの店でと見ます私たち
より多くのiPhoneは切りつけます!


http://hacknmod.com/hack/how-to-use-iphone-a-wireless-router-for-you-laptop/ja/


なんとなく官能的だなぁと思った。

この記事に付いているコメントもなかなか。

スタバではグランデを買え!

ギズモードの記事を色々読んでいたら,916mlもあるというスタバのトレンタサイズについての記事があった。
その記事に「スタバではグランデを買え!」という本へのリンクがあったので,クリックしてみたところ,リンク先はAmazonのページで,著者からのコメントがあった。
経済の入門書なのだけれどスタバの話は実は余り書いていないらしく,「こういった本のタイトルは少し大げさなのです(お許しください)。」などと書かれていた。
実に正直だ。本のタイトルとのつきあい方を著者の側からハッキリと書いている。

2011年1月27日木曜日

そして小沢擁護へ

1年前には悪の権化の如く報道されていた小沢一郎、最近のマスコミの扱いが変わってきた。
一貫して小沢擁護の日刊ゲンダイ以外は言葉の限りを尽くして批判してきた手前、擁護論を堂々掲載するわけにはいかないので、検察批判に絡めたりインタビューで言い分を聞いてやるぜ的なスタンスだが、小沢擁護へ世論を持っていく意図があるのは明らかだ。
もちろん小沢のためではなく、現政権攻撃のために。

2011年1月24日月曜日

軍艦マーチにのってやってきた奴

軍艦マーチにのってやってきたこいつ(皿のせているワゴンにCDラジカセ搭載で大音量)。
その名も横須賀チキンカツビックカレー砲Featuring戦艦三笠


30サンチ砲で俺の胃袋を攻撃。
応戦するもあと1/4のところで。航行不能。気力で先に進むもすぐに戦意喪失。
総員退艦で沈没。
2k円払ってすごすご帰宅する羽目に。

2011年1月22日土曜日

ユーストリームに挑戦

今日はユーストリームにアカウント作って、どんなものか試してみる。
パソコンからの配信はウエブからはなぜかうまくいかず、専用アプリ使用でうまく行く。
既存の動画と自分を映すウエブカメラを混ぜての配信ができるので、VJ的な利用もできる。
外に出てサイゼリヤでiPhoneからの配信に挑戦。
配信用アプリが不安定でうまくいかない。
3G回線ではまともに配信できず。
Wifi回線があったので使ってみたら、配信できた。
Wifi無しだときつい。3G回線で
は一旦録画して配信という使い方になりそう。



2011年1月20日木曜日

Webサービスのアカウントを数えてみる

昨日Facebook,今日GREEのアカウントを作ったことで,現在いくつWebサービスのアカウントがあるか数えてみることにした。(自分で情報発信できるもののみ)

Webサイト
1 Biglobe(TandoWebSite)→更新情報はウエブリブログへ
2 Geocities(旧画像置き場)
3 GoogleSites(Inazuma400 & R34Skyline)

Blog
4 ウエブリブログ(TandoツーリングBlog)→更新情報はTwitterへ
5 Blogger(TandoBlog)→更新情報はBuzz,Twitterへ。mixiとGREEの外部日記。

ウエブアルバム
6 Picasa→Webサイトの画像データとしても利用。
更新情報はBuzzへ。一部Panoramioへ手動で転送。
7 Twitpic→更新情報はTwitterへ
8 Photoshop.com
9 ib on the net
10 Panoramio
11 Mobileme
12 pixiv(SNSに近い?)

動画共有
13 YouTube→更新情報はTwitterへ
14 ニコニコ動画

ミニブログ
15 Twitter→Facebook,GREE,mixiに転送
16 Buzz

SNS
17 Facebook
18 GREE
19 mixi

19もアカウント持っているのか…
勿論全部律儀に更新できるわけがない。
情報は大体このリストの上から下に流れるようになっていて,一旦Twitterに集約されてからSNSのつぶやき機能に転送されるように設定している。
だから,SNSでの入力はコメント中心。

2011年1月4日火曜日

父といきものがかり

紅白を見ながら例年通り若手ミュージシャンに対して悪口を言っていた私の父。

その中でもいきものがかりだけにはポジティブな評価を下していた。

ほぼNHKしか見ないうちの父。
一日に2回放送されるドラマの主題歌が耳に馴染んでいただけだと思うが,「ありがとう」が収録されているCDを買ってきてプレゼントしろと要求してきた。

しょうがないので買うことに。
シングル買おうかアルバム買おうか迷う。
シングルはカップリング無しで1曲しか入っていない。
一方,「ありがとう」が収録されているアルバムはベストアルバムで2枚組になってしまう。
500円程度のプレゼントというのも嫌だったので,値の張るアルバムを買っていった。

しかし,CDの再生方法がわからないうちの父。
それどころかジュエルケースを開けるところからつまづいている。
2枚目の9曲目を再生させる方法を手取り足取り教授してようやく聴くことができた。
驚くべきことに,このアルバムが父にとって初めて所有するCDとなる。
博士並のステータスを持つ国家資格,技術士の資格を持っていながらCDプレーヤーの操作もできない。
人は興味がない分野には徹底して疎いのだということがわかる。
私が帰ってからもちゃんと聴くことができているだろうか。

父の病気と正月休み

12月上旬,父が膵臓の病で入院したという連絡が母からあった。
その後15日間の断食などを経て父は退院。
しかし,父は腹が痛いのに退院させられた等と言っている。

これは・・・

正月を父と過ごすのもこれが最後かと覚悟を決めて弘前に向かった。
膵臓の病気というとガリガリに痩せるという印象があるので父の変わりっぷりにショックを受ける準備までしていた。

家で待っていた父は…
何も変わっていなかった。

膵臓の病気は膵臓炎で,治る病気だという。
腹が痛いのは湿布を貼ったら治ったという。そりゃ腹じゃなく腰が痛かったんじゃないか。
病院から戻って一日中テレビを見て絶え間なくモノを喰っていたら元の体重に戻ったという。

とってもホッとした。
今年もいつも通りの正月だった。

ゴールデンウィークには傘寿のお祝いだ。