ページ

2010年2月28日日曜日

冬季オリンピックで検索すると,ここでも韓国に惨敗

Googleで冬期オリンピックを検索すると,上から2番目に出てくる「冬期オリンピックのニュース検索結果」が全部韓国のニュース(しかもしっかり日本語版)ってのはどういうことなの?

惨敗扱いの今回大会,実は史上3番目のメダル獲得数

今回大会のメダル獲得数は5。これは史上3番目タイの好成績である。
これまでの日本の冬季オリンピックのメダル獲得数はとても少ない。

ウィキペディアを参照してまとめてみると以下の通り。

コルティナダンペッツォ1(初獲得)
スコーバレー0
インスブルック0
グルノーブル0
札幌3(金1)
インスブルック0
レークプラシッド1
サラエボ1
カルガリー1
アルベールビル7(金1)
リレハンメル5(金1)
長野10(金5)
ソルトレイク2
トリノ1(金1)
バンクーバー5(スピードスケート3,フィギュアスケート2)

種目数が増えているとはいえ,冬季大会がこれまで全くダメな日本にとって,今回大会は実は大健闘なのである。
こうやってみると長野直前に獲得数が増え,その後激減しているのがわかる。
多くの日本人が悔しがっているのは,金がないことと韓国に手も足も出ない状態だからなのである。
韓国はトリノでも金を6つ獲得しており(全部ショートトラック),近年はメダル上位の常連なのだ。
韓国躍進の要因として大きいのはショートトラックとスピードスケートに強いことで,この二つの種目は一人が複数メダルを獲れる。なおかつ人材をショートトラックとスピードスケートで使い回している。これはメダルの数を稼ぐのがオリンピックの目的だというならば見習うべきことだろう。

2010年2月27日土曜日

Google Sitesでサイト構築

Googleのサービスの一つであるGoogle Sitesを使ってサイトを構築してみた。

Inazuma400 & R34 Skyline

こういう普通のサイトが簡単に構築できる上に,ToDo,スケジュール,掲示板まで組み込め,グループウェア的に使える。
実際,Googleの狙いはそれにあるようだ。

2010年2月25日木曜日

売れているものが売れる「仏陀再誕」とAKB48

前からそうだったのだけれど,売れているものが売れるという傾向はますますハッキリしてきたと感じる。

「仏陀再誕」というアニメ映画が去年上映されていた。
私の同僚の女性職員が「この映画見に行こうと思っているんだけど」と言っているのを聞いてたまげた。
何故見に行こうと思っているのかと聞くと,ずっと興行成績上位に名を連ねているからだという。
「私も行こうと思っている」と別の同僚が喋ってまたビックリ。
私は池袋駅地下にデカデカと貼られていたポスターを見た瞬間に,制作者名を見るまでもなく幸福の科学の映画だということはわかったのだけれど,わからない人は結構いたようだ。
彼女は幸福の科学の映画だと知ると驚いていたが,私はヒットチャートの力を思い知らされた。

最近はAKB48にその傾向が顕著だ。
劇場版CDの売上げに頼るAKB48はオリコンと劇場版ノーカウントのサウンドスキャンの売上げが全く違う。
その売り方は特定のファンに複数枚大量に買わせるという手法で,今では他のアーティストでも使っているが,AKBの場合それが極端であった。
しかし,売ってしまえばヒットチャート上位に食い込み,流行っていることになる。
流行っていることになれば一般のファンも食いついてくる。
最新作はサウンドスキャンでも12万枚だ。オリコンでは31万枚を超えているが…
人気が本物になってしまった。(ちなみに先週リリースのモーニング娘。がオリコン累計4.2万枚)

着メロランキングも怪しい。
着メロでブレイクといって情報番組で取り上げられるアーティストがいるが,ろくに宣伝もしていない無名のアーティストが突然上位に来る方が不自然であり,何らかの操作を感じる。
しかし,その後CDチャートでも上位に上がってくる。

なんのヒントもなく良い作品に巡り会える確率は低い。映画を手当たり次第見たり,CDを手当たり次第買いまくるなんて不可能だ。
ヒットチャートは良い指針だったのだが,最近は複数種リリースやイベント商法で当てにならなくなってしまった。かといって他にあるかというと,CDに取って代わる可能性がある着メロを中心とする音楽配信のチャートはCDランキング以上に信用できない。

評論家のレビューは,自分の好みのアーティストや映画を推している評論家の推すものは大体自分の好みにも一致するので結構使える。
音楽雑誌や映画雑誌がただの広報資料垂れ流しだったり,変なバイアスのかかった評論が増えすぎて,使いにくくはなっているのだが,それでも今ではこれが頼りだ。
問題は似たようなものばかり見たり聴いたりするようになることだ。すると結局ヒットチャート頼みで新規開拓…

2010年2月24日水曜日

朝当番忘れてた、でも間に合った

6時30分。iPhoneのタイマーが鳴る。
タイマーを止めて思い出した。
今日は朝当番だったということを。

私の所属部署では、支店からの照会及び朝一番のトラブル対策のために順番に朝当番をやることになっている。
今日の朝は私が当番だった訳だが、昨日それを知った、スケジュール管理をしているiPhoneを昨日会社に持って行くのを忘れていた、という事情が重なりすっかり忘れていた。
いつもなら、7時出発、8時30分会社着だが、朝当番は8時出勤だ。
30分をどこからかひねり出さなければならない。
急いで身支度をして6時45分出発。
既に15分稼いだが、東武東上線志木駅には何故か地下鉄直通の普通電車が2本続けて到着。タイムロス。
普段は乗らないぎゅうぎゅう詰めの急行に乗り、池袋で合計30分詰めた。ギリギリ間に合うか。
しかし、この早い時間帯では会社の正門が開いておらず、3分はロスする。
間に合わせるためには丸ノ内線でできれば5分稼ぎたい。
丸ノ内線のホームに到着済みの車輌に乗り、出発。

大手町駅。7時45分着。
出勤打刻7時53分。

勝った。

普段、いかにゆとりを持って出勤しているか実感した。

2010年2月23日火曜日

EeePC高速化

どうしてもプチフリが収まらなかったEeePC、電机本舗が提供しているツールPFBユーティリティを使って、何度目かのプチフリ対策。
今のところ、まともに日本語入力できるところまで改善。
これからブログ&Twitterマシンとして活躍してくれるだろうか。

2010年2月22日月曜日

大手町駅前警戒

大手町駅へ向かう信号、こちらにもあちらにも警官。
一瞬警備員かと思うも、身に付けている装備から警官で間違いないだろう。
誰か要人がこの界隈に来ているのか、それとも目の前の道路を通過するのか。
信号機の鉄柱のカバーを開けて何やら操作していたので、後者の可能性が強いか。

ATOK

パソコンの日本語入力のためにATOKを導入。
かつてよりはかなりマシになったとはいえ、ことえりでは限界があった。

2010年2月21日日曜日

ブックオフ

近所の大型書店が閉店し,志木駅前にあったブックオフがそちらに移転した。
雑誌が買える書店が近所から無くなって不便になった上に,駅前で寄り道できるブックオフが消えたのが個人的には残念。
新ブックオフ店舗は今日開店で,大変な賑わい。
ただし,本の数は駅前時代からあまり変わっていない印象。

2010年2月18日木曜日

2010年2月13日土曜日

鼻水,扁桃腺の腫れ,下痢といえば

風邪だな。
金曜日午後からヤバくなってきた。これは温かくして寝て過ごして悪化を防ごう。
どうせ今日は一日中天気悪いし,外に行く気にもならない。

2010年2月10日水曜日

トイレの謎

私の会社のトイレは洋式で、シャワートイレである。
たまに床や便座が水でびしょ濡れになっている。
洋式ってのは便座に座っている訳だ。座っているはずの便座を濡らすには高等テクニックが必要だ。
仮にシャワーの狙いを外した奴が原因としたら、背中や胸をびしょ濡れにした奴が現れるはずだが、そんな奴は見たことがない。
しかし、思い当たる節もある。
中国人は洋式の便座の上にしゃがんで用を足すという。
そして、我が社のシステム開発部門には中国人プログラマが何人もいる。
彼等もシャワーを使っているとしたら、便座や床を濡らすことも可能だろう。

2010年2月9日火曜日

明るい夕方

会社から定時帰宅。
空がまだ暗くなりきっていない。
今日の妙な温かさは昼休みより夕方の方が実感できるが、まだ冬のど真ん中だ。



2010年2月8日月曜日

今日の晩飯

グリルチキン@タカセ






レンゲを使ってそばを食う

ラーメン同様に麺を左手に持ったレンゲに一度乗せてから食う人が結構いるなぁ。
私はこの食べ方苦手だな。ラーメン食べるときもレンゲはスープ用に右手に持ってしか使わないし。

2010年2月5日金曜日

社員食堂のテレビと田舎のCATV

アナログテレビを依然使い続ける社員食堂のテレビ、いつのまにかアナログの表示が消えていた。
どうもビル側でデジアナ変換して地上デジタル放送を配信しているようだが、縦長の画像になってしまっている。
横長テレビだとこれでいいのだけれど、古い4:3テレビだとダメだ。
これじゃダメだと仮に上下に黒帯を付けた4:3画面にすると、今度は横長テレビに不具合が出る。未だに4:3で制作している番組があり、しかも回想シーンなど映画風に見せるための演出で上下に黒帯を付ける場合があるため、画面の上下左右が黒帯だらけになる。
同じ問題が田舎の難視聴地域のCATVにもある。
既存のインフラに手を付けず、安易にデジアナ変換して配信する地域は相当ありそうだ。
そういう地域では薄型大型テレビは画像がボケボケで、良いことは何もないだろう。

2010年2月4日木曜日

東武東上線遅延

車内から書き込み。
朝、うっすら雪が積もっており、路面が凍結していた。
こういう天気のおかげで霧が出て、東武東上線は遅れて運行中。
ここのところ連続してどこかで遅れが出ているな。

PowerMacG5復活

ここのところ、パソコン周りに金を使っているのだけれど、その一環として去年の3月までメインマシンとして使っていたPowerMacG5をファイルサーバとして復活させた。
まずメモリを1G×2増設。
ハードディスクは既存の160GBを7200rpmの1TBに換装。システムとデータ用にパーティションを切る。
さらに1.5GBを増設。一時データとバックアップ用にパーティションを切る。
データ用パーティションと一時ファイル用パーティションに共有フォルダを作成。
ディスプレイは現在のメインマシンiMacのセカンドディスプレイと共用するが、基本的にOSの機能である画面共有で対応。
これでメインマシンを操作しながら、ディスプレイやキーボードを切り替えることなくG5も操作できる。

図書館で言うところの閉架のように活用する予定。

投資額2万円ちょい。

2010年2月2日火曜日

丸ノ内線車輌故障で大幅遅れ

池袋を8時10分頃出発して新大塚で止まって、ぎゅうぎゅう詰めのまましばらく停車。
今日は特に大混雑。私は座れていたから良いものの、立っている人たちは体が斜めになったまましばらく我慢しなければならない。
目の前の奴が気分悪くなって吐かないかと心配になる。
眠りについて眼が覚め、しまった寝過ごしたと焦ったが、まだ茗荷谷だった。しかし、時間はしっかり経過しており9時。
電車は銀座折り返しになり、ゆっくり進み、結局、9時30分出社。

新座の雪

この冬初めて積もった





2010年2月1日月曜日

おお、雪だ

降ってきたな〜
埼玉で降っているのはこの冬初めて見た。