ページ

2013年6月18日火曜日

アナログプレーヤー設定遂に完了!

アナログプレーヤーと格闘すること1週間。遂に正常に鳴りだした。

木曜日。
カートリッジとアームを結ぶリード線がAmazonから届いた。早速繋ぐ。
当初アームに繋がっていたリード線は左右逆だったので、今回はその逆に繋ぐ。
LP 12購入元の業者からはリード線のグランド側が左右逆の場合モノラルになるケースがあるとの情報を得ており、これでちゃんとステレオで鳴るはずだ。

しかし、アームのLINN AKITO と カートリッジのDENON DL-103は端子間の距離が殆ど取れず、アームの端子とカートリッジが殆どぶつかりそうな距離になってしまい、配線には苦労した。
かなり強引に繋ぎ、アームをプレーヤーにセットして、さあ音出し。

またしてもモノラルだった・・・。音が全て中央に定位する。

MCトランスを外し、アンプのMM入力用フォノ端子に繋ぐが、今度は片チャンネルからしか音が出ない。
フォノケーブルのRCAプラグを分解し、マイナス側の配線がきちんと接触するようにして、再度音出し。
音が小さい。
またプラグを分解…そうしているうちにプラグのプラス端子がポロッともげてしまった。
半田付けするが、うまくいかない。

金曜日。
会社帰りに秋葉原に寄り、RCAプラグ、LP12のスピンドルオイルを買って帰る。何度もプラッターを抜き差ししているので、スピンドルオイルがかなり減っている可能性が有るのだ。

家に帰ってRCAプラグを新しいものに変更し、LP12をアンプに接続、そして音出し。

遂に…遂にステレオで鳴った!

しかし、MCカートリッジをMM用端子に繋いでいるので、MCタイプとしては出力が大きいDL-103と言えどもちとゲインが小さい。
MCトランスに繋ぐと…モノラル!
MCトランスも不良だったのか。

土曜日。
再び秋葉原に行き、MCトランスを買ったヨドバシカメラに初期不良のクレーム。
その場で新品交換となった。
家に帰って繋いで見ると…ちゃんとステレオで鳴る!やはり不良だった。
ゲインもCDプレーヤーと同等。アナログに切り替えてからボリュームを上げる必要もなくなった。
これで問題は解消。


モノラルで聞こえてしまう原因は、アームのリード線配線のミス、MCトランスの不良だった。この1週間、疲れた。


LP12のプラッターが少し汚かったが、業者からのアドバイスでピカールという金属磨きを使って磨くとピッカピッカに。指紋が付くと汚く見えるレベルにまで綺麗になってしまった。業者が磨いてから売ってくれれば良いのに。ともあれ、これで見た目も音も正常になった。

LP12は設置後暫くしてから本領を発揮するという情報もある。これからどのように音が変化していくか楽しみである。


0 件のコメント: